パフォーマンスキッズ・トーキョーPerformance KIDS Tokyo

芸術家と子どもたちが、東京都・公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京と実施しているプロジェクトです。ダンスや演劇、音楽などの分野で活動するプロの現代アーティストを、都内のホール・文化施設などに派遣。10日間程度のワークショップを行い、子どもたちが主役のオリジナルの舞台作品をつくりあげます。最後に発表公演を行い、多くの方々にワークショップの成果を発信していきます。
※学校・児童養護施設でのパフォーマンスキッズ・
主催 : 公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 / 特定非営利活動法人 芸術家と子どもたち
助成・協力 : 東京都
パフォーマンスキッズ・トーキョー
新型コロナウイルス感染防止策についてはこちら
★ワークショップ参加者募集に関するよくあるご質問はこちら★
<活動の様子>
【コラム記事(ホール)】
正解がないから認め合える、いろどり豊かな表現の形 vol.1~ホール編~
【アーティストインタビュー】
2021年度 PKTホール
【ダイジェスト動画】
2021年度 PKTホール
【ダイジェスト動画】
2020年度 PKTホール
【ダイジェスト動画(ショートver.)】
2018年度 PKTホール・学校
※1分41秒から学校向けプログラムの紹介が始まります。
【ダイジェスト動画(ロングver.)】
2018年度 PKTホール・学校
※7分42秒から学校向けプログラムの紹介が始まります。
【アーティストインタビュー】
2017年度 PKTホール
【ダイジェスト動画(ショートver.)】
2017年度 PKTホール
【ダイジェスト動画】
2010 年度 PKTホール
★English version★
+ もっと見る
- 閉じる
<参加者募集>
三鷹市生涯学習センター(三鷹市)
募集終了パズレル!
- 参加募集
- 小学3年生~高校3年生 定員12名
- 開催時期
- 令和5(2023)年8月~9月
- 発表公演
- 令和5(2023)年9月2日(土)・3日(日)
- アーティスト
- 長与江里奈(ダンサー・演出家・舞台芸術集団「山猫団」主宰)
狛江エコルマホール(狛江市)
終了こころの旅
- 参加募集
- 小学2年生~高校3年生 定員25名
- 開催時期
- 令和5(2023)年8月
- 発表公演
- 令和5(2023)年8月20日(日)
- アーティスト
- 鈴木ユキオ(振付家・ダンサー)
福生市民会館(福生市)
終了幸せについて、踊ってもいいよ
- 参加募集
- 小学2年生~中学3年生 定員25名
- 開催時期
- 令和5(2023)年7月~8月
- 発表公演
- 令和5(2023)年8月5日(土)
- アーティスト
- セレノグラフィカ(ダンスカンパニー)
新宿文化センター(新宿区)
終了●これなんだ
- 参加募集
- 小学3年生~中学3年生 定員15名
- 開催時期
- 令和5(2023)年6月~7月
- 発表公演
- 令和5(2023)年7月23日(日)
- アーティスト
- 浅井信好(振付家・ダンサー)
<観覧者募集>
三鷹市生涯学習センター(三鷹市)
募集終了パズレル!
- 参加募集
- どなたでもご観覧いただけます(未就学児も入場可)
- 開催時期
- 令和5(2023)年9月
- 発表公演
- 令和5(2023)年9月2日(土)・3日(日)
- アーティスト
- 長与江里奈(ダンサー・演出家・舞台芸術集団「山猫団」主宰)
狛江エコルマホール(狛江市)
終了こころの旅
- 参加募集
- どなたでもご観覧いただけます(未就学児も入場可)
- 開催時期
- 令和5(2023)年8月
- 発表公演
- 令和5(2023)年8月20日(日)
- アーティスト
- 鈴木ユキオ(振付家・ダンサー)
福生市民会館(福生市)
終了幸せについて、踊ってもいいよ
- 参加募集
- どなたでもご観覧いただけます(未就学児も入場可)
- 開催時期
- 令和5(2023)年8月
- 発表公演
- 令和5(2023)年8月5日(土)
- アーティスト
- セレノグラフィカ(ダンスカンパニー)
新宿文化センター(新宿区)
終了●これなんだ
- 参加募集
- どなたでもご観覧いただけます(未就学児も入場可)
- 開催時期
- 令和5(2023)年7月
- 発表公演
- 令和5(2023)年7月23日(日)
- アーティスト
- 浅井信好(振付家・ダンサー)